【適合車種:マツダ CX-5(KF系)2017-】 DUNLOP WINTER - Amazon, CX-5 CX-8 225/65R17 ブリヂストン DM-V3 スタッグ 17×7.0 114/5 +48 , CX-5 CX-8 225/65R17 ブリヂストン DM-V3 スタッグ 17×7.0 114/5 +48 , CX-5 KE/KF系用 スタッドレス ブリヂストン ブリザック VRX3 225/65R17 102Q バークレイハードロック リザード タイヤホイール4本セット|au PAY マーケット, マツダ CX-5 KF系 スタッドレスタイヤ&ホイールセット - タイヤ市場, Amazon | 【適合車種:マツダ CX-5(KF系)2017-】 DUNLOP WINTER MAXX , KF系CX-5、スタッドレスタイヤ&アルミホイールセット取り付け
グノーシス スタッドレス4本セット

200系ハイエース 2022年製スタッドレスタイヤホイールセット 車検対応
こちらはCX-5 KFに取り付けてました。ワンシーズンしか装着していませんので とても綺麗です。日陰及び雨風の当たらない場所カバーをつけて保管しておりました。ナット付きですぐに使用可能です。CX-5以外にもサイズが合えば使用可能です。装着してから2000キロ弱しか走っておりませんので溝はまだまだ十分にありゴム質も軟らかいです。P.C.D114.3オフセット+4817x7Jタイヤの種類...ウィンタータイヤリム径...17インチホイールの穴数...5穴タイヤ本数...4本
カテゴリー:自動車・オートバイ>>>自動車タイヤ/ホイール>>>タイヤ/ホイールセット
商品の状態:目立った傷や汚れなし
商品のサイズ:17インチ
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:奈良県
発送までの日数:4~7日で発送

【適合車種:マツダ CX-5(KF系)2017-】 DUNLOP WINTER  - Amazon
メルセデスベンツGLC220dクーペ社外スタッドレスタイヤ4本ホイールセット
CX-5 CX-8 225/65R17 ブリヂストン DM-V3 スタッグ 17×7.0 114/5 +48
BMW F10 後期 Mスポーツ 純正アルミ
CX-5 CX-8 225/65R17 ブリヂストン DM-V3 スタッグ 17×7.0 114/5 +48
463987様専用
CX-5 KE/KF系用 スタッドレス ブリヂストン ブリザック VRX3 225/65R17 102Q バークレイハードロック リザード  タイヤホイール4本セット|au PAY マーケット
アルファード 純正ホイール スタットレスタイヤ
マツダ CX-5 KF系 スタッドレスタイヤ&ホイールセット - タイヤ市場
◇2018年製◇グッドイヤーアイスナビCARGO◎195/80 R15
Amazon | 【適合車種:マツダ CX-5(KF系)2017-】 DUNLOP WINTER MAXX
ブリヂストン ネクストリー 215/50/17R
KF系CX-5、スタッドレスタイヤ&アルミホイールセット取り付け

【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット 【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット
グノーシス スタッドレス4本セット - by , 2022-12-08
5/ 5stars
初めてtowerの商品を購入しましたが、口コミがいいだけあって、マグネットも協力でしっかりしていて満足です。
200系ハイエース 2022年製スタッドレスタイヤホイールセット 車検対応 - by , 2023-02-11
5/ 5stars
使いやすいです。ラップも落ちたりしない。
メルセデスベンツGLC220dクーペ社外スタッドレスタイヤ4本ホイールセット - by , 2022-11-24
5/ 5stars
マグネットが強力でしっかり設置できます。 見た目もシンプルでおしゃれで、大変気に入りました。
BMW F10 後期 Mスポーツ 純正アルミ - by , 2023-02-09
5/ 5stars
コストコのキッチンペーパーホルダーとして購入。サイズがピッタリでした。マグネットが強くて安定感があり良い買い物でした。
463987様専用 - by , 2023-02-23
5/ 5stars
フックを手前側にも設置できるので、掛けたい物が貼り付けた箇所に傷が付かずいいです。
アルファード 純正ホイール スタットレスタイヤ - by , 2023-02-16
5/ 5stars
マグネットもしっかりしてて、安心感あります!大きさも余裕あり、スッキリまとめられます。 ミニフックもついててお得感あります! あまり買い替えるものでは無いのでシンプルでしっかりしてるものを探してました! 満足してます!
◇2018年製◇グッドイヤーアイスナビCARGO◎195/80 R15 - by , 2023-02-21
5/ 5stars
大きくて幅もあり、マグネットでしっかりと固定され大活躍です。早く買えば良かったです。
ブリヂストン ネクストリー 215/50/17R - by , 2023-02-02
2/ 5stars
とっても可愛くて気に入っています。白と木目が絶妙です。冷蔵庫横につけていますがオシャレです!
激レア 希少 限定の黒 Enkei rpf1 17x8J+35 黒 +おまけ - by , 2023-02-19
5/ 5stars
以前母にプレゼントしかなり良かったとのことで2個めの購入です。 しっかりと安定し、キッチンペーパーがコストコのがぴったりです。 近所の人はコストコのが入らない!という声を何人も聞いたので、コストコのを使ってる人はおすすめです。 ラップ数種類 ゴムのかけるフックもあり 使い勝手抜群。料理本をさしても良いです。 towerシリーズは高級感もあり、長く使えます。 他のもこれで揃えています。 お高いけどオシャレ感抜群高級感あります。
フォルクスワーゲン純正OP スタッドレス ミシュラン2018 - by , 2023-01-19
5/ 5stars
キッチンペーパーではなくスラックスを掛けるために購入しました。 当然ですが、ベルトをつけたまま掛けるとベルトの重みでずり落ちてきてしまうため バーに滑り止めを施す必要があり試行錯誤中です。
WRX STI VAB アイスガードIG6 8.5j - by , 2023-02-17
5/ 5stars
マグネット収納はとても便利で掃除もしやすく気に入っているのですが、中でもtowerさんの商品はとてもしっかりとした商品でマグネットがズレ落ちる事もなくとても気に入ってます!!
V37スカイライン純正アルミホイール タイヤ付 - by , 2023-01-05
5/ 5stars
洗剤や柔軟剤を入れて使ってます マグネットも強度抜群です
ジムニーシエラjb74 新車外しタイヤホイール4本セット - by , 2023-02-15
5/ 5stars
ペーパーホルダーとラップホルダーが一緒になったものを使っていましたが、ペーパーホルダーを買い替えたので、ラップホルダーもこちらに買い替えました。 見た目はオシャレですが、今まで使っていたタテ型に比べると、勢いよく置くと左右から下に落ちてしまうことがあるので、ザツな方は要注意です。
新品未使用 145/80r13 ダンロップ21年製 冬タイヤホイール4本セット⑪ - by , 2022-12-22
5/ 5stars
冷蔵庫横がスッキリして本当に良かったです。
MENU

【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット

もけ
作業療法士
今日もただ笑って生きたいだけの
忙しないレズブロガー。

楽しいコト、良いモノ、便利なモノなど節操なく紹介します。普段は立派にツイ廃。人生を語るラジオ【レズの限界】チャンネルもやってます。

もう一度言います、ツイ廃です。
よくスペースでも喋ります。
fkoolt様専用 男前!2台セット!シェルコンカスタム バリスティクス仕上げ!

【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット

「頑張っているけどうまくいかない」

今何かに頑張っていて、
そう思うことはありますか?

今日は「頑張る」ことの
意味を考えるお話をしようと思います。

私は過去に躁うつ病を患い、
周囲の評価ばかり気にしていました。

その結果「好きなこと」を「好き」とも言えず自分を見失いました。

「頑張れない自分」を憂いて
自殺を考えたこともあります。

その結果、沢山の損と
苦労をした経験があります。

CONTAX 645 planar 80mm/f2 コンタックス645

頑張れば、何か変わる


頑張れば、認められる

「まだまだ頑張れてないから、
    上手くいってないんだ」

【そんなことありません】
あなたの”頑張り”
毒になっていませんか?

がむしゃらに何でも“頑張って”
抱え込むだけが正解ではありません。

そんな頑張り屋さんの誰かのために、
時に「頑張らなくてもいい」話をします。

こんな人にオススメ
・頑張っているのに上手くいかない人
・頑張りすぎてしんどい人
・疲れてしまった人
・生きている人

結論から言うと、

頑張ることをやめたら、
案外頑張っていた時よりも…

✔良い仲間に恵まれるかも。
✔良い環境に身を置けるかも。
✔助けてくれる人が増えるかも。

頑張りたいときと、
頑張らないと!と思っているとき

(特に後者です)

自分の心に毒な頑張りは、
いっそやめてしまうのも1つの手です。

頑張っているのに何か違う。
頑張りすぎていて辛い。
頑張れない自分が辛い。
line6 helix LT(訳あり)
認められなきゃ。

そんな頑張り屋さんの誰かのためになれば、
そう思いながら書いていきます。

頑張りたくないのに
頑張ってませんか?

そんなに頑張らないでいいよ。

私が抱きしめます。
(それは誰も求めてない)

※頑張ること自体は悪くありません!

※これを読んでくれている誰かが、頑張り方を間違って辛い思いをして欲しくない、そんな思いで珍しく真面目に書いています!

【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット

目次

【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット

なんでこんな記事を書いているのか?

そんな風に思う方が多いと思うので…
恒例の自己開示から始めます。

【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット

・不安症
・完璧主義者
・気にしいな性格TATRAS タトラス ダウンジャケット
・他人にどう思われるか心配

どれかにドキッとしたら、
私の仲間です(笑)

私は学生時代からとにかく気にしいで
周りの目が気になる心配性な性格でした。

そして不安症な癖に完璧主義。

学生生活(勉強面)で特に顕著で…

試験の結果が出るまでは本気で赤点だと思い込んで一人で落ち込む。(むしろ赤点は1度もナシ=全部過度な自信の無さ

そのくせ結果が出れば、周囲の人より1点でも低いと大ショック(一体何の?)。

どんだけ気にするの。

きっと赤点で再試だ…
私はダメだ…頑張れない…
(謎の圧倒的確信)

モンクレール ペプラム ダウンコート ネイビー サイズ0
それでも当時は

頑張れていない
自分は無価値だ

そう本気で思っていました。

でも当時の悩みって要は
周りの人にどう思われるか恐ろしい」これに繋がります。

以下は「リハビリ学生時代」に
いつも脳内を駆け巡っていた不安です。

「いつも○○が1番だから今回も」
 もしそうじゃなかったら…?
 恐ろしい…期待に応えられない…

(1番である意味はどこにもない)
(8割以上を取るのは効率も悪い)

「○○なら頭いいし大丈夫」
 そんなことないのに…
 失敗したらどんな顔したら…

プレッシャーが100倍くらい膨れる

「絶対大丈夫だから!」
 絶対なんてないのに…
 私だけ出来なかったら…?

(とにかく最悪の想定ばかり)

「○○は優秀だから」
NARUTO ナルト うちはサスケ ガレージキット ガレキ スタチュー ②

自己評価と他者評価の圧倒的解離

理想高いかよ。

進〇ゼミの漫画の主人公か。

これ、今見返すと「自分のためではない頑張り」だと気づきます。私もちろん『100点取らないと気が済まないマン』ではありません。

周りのすでにある評価から
逸脱することがただ怖かった

改めて自己分析すると…

一度周囲に形成されたイメージ(=勉強が得意な自分)が周りの評価として定着。

その評価自体(○○は勉強ができる)が、以降の自分を常に追い詰めていた。「できると思われている」から、「できないといけない」という強迫観念

自分の過去の結果が、
実体のない魔物のようにず~っと付き纏うんです。

「本当に高かったのは点じゃなくて」
「ちっさいプライドだろ」
「そして点数と裏腹に自己肯定感低すぎな」

当時の自分にしか分からない……

セルフ地獄の
完成である。

無理に頑張ろうとした結果

まわりの評価を下げたくない。
ガッカリされたくない。

そんな理由で
がむしゃらにやっていると…

頑張っている○○がすごい。
結果を出すのが○○だ。

どんどんこんな雰囲気が
強化されていくだけでした…

どんどん自分を殺す環境
自分で強化し続けたんです

でも途中で疲れちゃいました

1回たまたま出せた結果に
囚われて病むなんてバカバカしい。

ということで、

頑張るのを
やめてみました

自分が追い込まれるのが嫌なので、
学校に行く機会を最低限にしました。

そして、「本当に国家試験に受かる気がしないレベルの万年赤点の友人」たちに、「勉強を教えるため」だけに通うようにしました。

それが一番丁度イイ距離感でした。



自分の結果なんて気にせず「友人のため」に頑張ることは、不思議と苦ではありませんでした

友人も無事に試験合格、私も教えている期間は、なんだか楽でした。

「職業:学生→国試コンサル」
単位ギリギリの登校数。
倫理観ギリギリの女遊び。

こうして「変に頑張る」ことをやめた結果…

「そのままの○○が好き」
という人が集まってくれました。

➡これがそのまま自分の過酷な環境を溶かしてくれます

自然体でいられて、周りにも認められる。

これが本当にスッキリしました。

「別にこれには頑張らなくてもいいんだ」、と思えると心が軽くなったのを覚えています。

確認用足カバー

【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット

同じ要領で、もうひとつ。

※30秒でわかる!
「自分はレズビアンだ」と
   認めたくなかった自分の話。

・まわりの「普通」に合わせないと
・友達にも恥ずかしくて言えない
・家族に申し訳ない

「男性と結婚すべきだ」

➡無理に男性と付き合って病む
 本当に好きな女性を泣きながら振る

こんな地獄も味わいました。

まわりのために

自分を押し殺す
達人でした。

詳細は別記事で…

本題へ戻ります。

武藤工業 製図台 ドラフター頑張る=正義印鑑BOX

何のため(誰が為に)に頑張るのか?

それを履き違えなければ、
きっと悪いことばかりではないはず。

「自分を守るため」に
”頑張って”クソリプを無視するとかね。

なんでこの世の中って
頑張ってない奴=悪みたいな風潮なのか?

私はひねくれてるので、
そこから考えてみましょう…。

「頑張り」が正義の時代

m500 アシェット週刊 F-14 Tomcat 1〜105巻 ほぼ未開封品
「楽して稼ぐ」=悪

昔はそんな時代でした。
頑張った分稼げて、成長する時代背景です。

でも時代は変化しています。

他者の敷いたレールを意識して
ただ「頑張る」だけでは報われない時代。

自分の「好き」が重要になる
個と繋がり】の時代。

職場で言えば、終身雇用も崩壊し、安定なんてなくなっていきます。ただ言われた通り頑張れば報われる時代は終わります。

そのあたりのお話はコチラで。

何より…

自分は嫌なのに誰かがそれを望む
(もしくは強要する)から頑張る。

自由で多様化した現在、これほどストレスフルなことはありません。

と私は思う

【理想(?)】
ちょっと仕事お願いしていい?
「もう定時なので嫌です(微笑み)」

【在庫処分大特価!!】 週末値引きCX-5 KF 225/65R17 スタッドレスタイヤ&ホイールセット タイヤ/ホイールセット

でもそうはいっても、
世代間のギャップはありますよね。

私の職場(病院)でも聞こえてきます。
ええ、たくさん聞こえてきます。

「まだ新人なのに」
「あの子はやる気がない」
「もっと頑張ればいいのに」
「ちょっと体調悪いくらいで休んで」
「若いんだから疲れたなんて言うな」
「あの子は一生懸命残って頑張ってる」

ぐああッッ!!!
世代間の価値観の摩擦ッッッ

もちろん頑張りたいところ、
そのポイントや強みなんて人それぞれ。

苦手なことは得意な人に任せて、
自分の得意なことを頑張れたらそれでいいのに。

頑張りの押し付けは心に毒

若いうちは特に、これを真に受けて「頑張れてないんだ、もっと周りみたいに頑張らないと」と、知らず知らずのうちに「誰かの評価」のために自分を歪めてしまいます。

パワハラも、
そんなつもりのない押し付けも

正直言って
たくさんあると思います

「なんか苦しい。」

そんな時はこの記事を
思い出してください。

時代の変化を感じて、
自分のものさしで考えていいんです。

今のその頑張りは誰のためですか?

本当に自分のためになりますか?

Ralph Lauren Explore コート Pコートのは悪いことじゃありません。

サッカー選手とか、常に試合中全力だったら「ここぞ!」って時に多分点入れられませんよきっと…。

ある程度、適度な気の抜き方も
心得ていいんです(悪魔の囁き)

無理して頑張るな!!

これだ!と思える時には
自然と頑張りたくてやってるから!

みんな仕事イヤかーーー!?
「「イヤだーーーーー!!」」
とりあえず嫌なのは何故なのか。

ここまでは主に学生時代のお話でした。

でも頑張りすぎて辛いのは、
DSQUARED2 (ディースクエアード)デニムボアジャケット 46 size社会人もですよね……。

仕事が嫌な理由って何でしょうか。

社会人の皆さん、
しばしお付き合いください。

仕事が嫌な理由って何だろう

「仕事が辛い」

その辛さの原因は何なのでしょう。
思いつく原因を挙げてみます。

【私のケース】
・上司のパワハラがすごい
・同期が何人も病んでしまった
・やりたい勉強を堂々とできなかった
・仕事に関係ない強制イベントが多すぎ
(毎年の忘年会余興担当・その他多数)

正直、「職場が嫌」が
心に染み付くと取れません

もはや
ネガティブの沼売り切れました*

私は人一倍ネガティブ人間なので、
思考の流れはこうなります。

・上司のパワハラがすごい
→同期も次々病んでいく
→組織からはみ出たら目の敵なんだ
→従ってるみんなに白い目で見られてる
→職場に行きたくない

地獄のループです。

不安要素や嫌なことが1つあるだけで、他の「良いところ」や「優しい人」もいることに気付けなくなるんですよね。

職場全体が敵に見えた

そんな時期もあります。

(辞めた今はお世話になった感謝も沢山ですが…イヤイヤフィルターにかかると、嫌な部分が特に悪目立ちしてしまうため、職場=辛いになりがち。)

これは覚えて帰ってください。

ネガティブは人の本質です。
明るいニュースより暗いニュースやスキャンダル。炎上するようなネガティブな内容のほうが何だか引き寄せられますよね。

正直どっちを先に見ますか?

「私の人生の成功法を伝授!」

こんなタイトルと

「緊急謝罪会見、過去の過ちを激白します」

こんなタイトル。

それぞれかとは思いますが、
私は気になって後者を見ます。

何が言いたいかというと…

「職場が嫌だ」
「上司が嫌だ」

→自分のネガティブが強まっていて見えていない部分もあるかもしれない、ということ。

原因が分かれば対処できます。

本当に自分が悪くて怒られてるのか。
他の人にもそういう態度の上司なのかも。

色々な側面で考えて、
イヤならやめてもいいんです。

ネガティブ思考でいると、実際の行動もネガティブに引き寄せられます

トミカ TDLディズニーランド ジョリートロリー廃盤本当に仕事ができずにミスをする自分」を引き寄せてしまいます。

ここでひとつ、
マザーテレサの言葉を。

思考に気を付けなさい、
それはいつか言葉になるから。

言葉に気を付けなさい、
それはいつか行動になるから。

行動に気を付けなさい、
それはいつか習慣になるから。

習慣に気を付けなさい、
それはいつか性格になるから。

性格に気を付けなさい、
それはいつか運命になるから。

マザーテレサ様より

大丈夫。

あなたは仕事ができます。

まずは自分を認めて、
褒めて
あげてください。

今日も出勤していてすごい。
子育てして本当にすごい。
生きていてすごい。
働いてえらい。

ちなみに、私は上司のパワハラをやめさせるように、さらに上の方に捨て身で上伸。そしてそれを退職理由に挙げて転職しました。

人は人に引き寄せられる

愚痴が多い人といると、
引き寄せられて自分も愚痴を言います。

感謝を伝えられる人といると、
自分も感謝を伝えるようになります。

「よく合う5人」で
あなたの性格は
作られている

なんて話も、聞きますよね。
それだけ人の影響力は強いです。

ダイビング用品 BCジャケット bism
想像すると怖い話です(笑)

今の職場がどうしても嫌であれば、
環境を変えてみましょう。

「仕事が辛い」が「仕事が苦じゃない」に変えられたら、人生も変わります。

それが中々できないから困る

その通りですよね。

だったら「いつ辞めてもいいんだ」くらいの気持ちを作るために、転職サイトを眺めるクセを付けてみては?(笑)正直それだけでも心の余裕を作れるかもしれません。

いつ辞めてもいいんだぞ!?

その価値観・気持ちだけでも
持ってみると違うかも。

友達は多い方が良いですか?

数が多いのがステータスでしょうか?

友達が多い
=「多くの人に接しないといけない」
  それも円滑に。

好きでもない、むしろ苦手な相手にも
愛想を振りまかないといけない?

本来の自分を隠してでも、
リーンロゼ☺︎ワンシーター ligneroset togo 1P

そんな苦行で付き合いを
している人、いませんか?

職場の飲み会、楽しかったけど
帰り道にやけに疲れていたり……ね。

いいねの数や友達の数が多い
=ステータスではないんです。

疲れるほど頑張る必要はありません。

いざ相談できる大切な友人が少しいれば十分。

たまにリセットしても大丈夫です。

「自分抜きで楽しいなんて怖い!」
SNSの投稿見たら死んじゃうマン

自分のいないところで
みんなが楽しくしているのが怖い。

そんな不安は杞憂です。
見えてしまうから気になるだけです。

他人は他人。

Twitterやインスタでキラキラした私生活を見るのがストレスなら、見なくてOKです。

人間関係、
頑張りすぎないでOK。

「変な頑張り」は心も体も蝕みます。

・未来の余裕のために、嫌で仕方ない仕事を続けてとことん倹約して、全部投資に回す

・あとで「付き合いが悪い」と言われたくないから誘われたら全部参加する

・過去の失敗を永遠に引きずり、悩んで、自己嫌悪する

過去や未来、自分じゃない他者に囚われると、変な頑張りをして自分をすり減らしやすいです。

未来は分かりません。

100歳まで生きたくても
その前になくなるかもしれません。

投資でお金を築いても、
使う頃には体が動かないかもしれません。

そんな不安のために頑張るよりも、

「沢山旅行に行くため」
「美味しいものを食べるため」
「家を買うため」

楽しい気持ちで貯める方が、
同じ方法だとしてもきっと楽しいです。

結論
上手く手を抜こう(違う?)

話は沢山逸れましたが、
頑張るなら自分のために。

頑張り屋さんのあなたが、
今この瞬間を楽しく生きられるよう。

今を生きて、
自分のために頑張ってください。

長々と、ありがとうございました。

sh...様 ご確認用ページです(^_^)
こうじ様専用235/70r16 デリカd5 BFグッドリッチ KO2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントする ipad air 4世代 64GB アップルペンシル2


目次
閉じる